投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2010-07-29 Thu
こんばんは、トリけんです。早いもので7月も終わりに近づいています。今日も相変わらずの暑さで体が悲鳴をあげております。そんな中、この前から製作中でした素麺屋さんの看板の
取付に南島原市西有家町に出かけました。西有家町は、素麺屋さんが大変多く何処を見回しても
素麺屋さんの看板ばかりです。私の家でも夏になると素麺を食べる機会が多く、冷やし素麺にして
ダシをつけてするすると食べております。とてもおいしく、家族全員大好きで~~~す。
看板の方ですが、昨日ヤツシロさんが、アップしていました木製の看板の周りに鉄骨で
飾りつけしたものを壁面にビス止めしました。お店の入口に上品についております。
それでは、今日の様子アップします。・・それから夏本番!皆さん体に気をつけて仕事頑張ってください!!!


スポンサーサイト
投稿日:2010-07-28 Wed
こんばんわ、ヤツシロです。今日は梅雨明け以来の、雨でした

雨にちなんで、こんなものを紹介します・・

これは、息子が授業で「詩」を習ったときに書いた作品です。
単純な言葉が綴られていますが、子供にしか表現できない言葉が、
まっすぐ心に響くというか・・・
梅雨の時期に見せてもらったので、なんか雨も悪くないなぁ~と思わされました。
そして、ヤツシロ家には夏には欠かせない生き物が・・・


どちらも、森塗装のおやっさんに頂きました

実は、クワガタは生きていますが、カブトムシは、はく製なんですよ~ かっこいいっ!!
死骸を一週間ほど乾かして、シイラ(?)というものを塗って固めてあります。
永久保存版です!!
子供の夏休みの工作に、うちでも作ってみたいと思います!!
子供たちが、夏休みの宿題に励んでいる横で、
旦那も負けじと、仕事に励んでおりました。 いつもは家で仕事しないのに・・

なんか、懐かしい・・ けれども、さっぱりわからん・・・
おっと、本題の仕事ですが、
今日は、いつも通りのお仕事をさせていただいております。
市役所から依頼の、お願いサインです。

事故のため壊れた素麺屋さんの看板を、きれいに新調です。

島原第一小学校の夏祭りうちわ。
この祭りを最初に開催したのは、
その頃、PTA会長をされていた、うちの社長だそうな・・

投稿日:2010-07-26 Mon
こんばんは。スタッフのヨシダです。相変わらずの暑さが続いております(汗)。
週末、少しだけ小浜の「日本一長い足湯」につかってきました。100mあるそうです。
隣接して、プチビアガーデンとかもあったりして良い感じでした。
そして本日は、トりケンさんは福岡へ取付けへ。
島原はラミネートの機械の調子が悪くてヒゲさんも困り果てた様子でした~。
で、今日カッティングプロッターの事でわからないことがあって、サービスセンターに問い合わせしていろいろ聞いたあげく、最後に電話の向こうのオペレーターの方が「ところで、品番○○○ー○って、ミマキさんの機種じゃありませんか?」と。
私はローランドのサービスの方に聞いていた事に気づきました(恥!)。
でもそのオペレーターの方は「わたしどもでわかることがございましら、いつでもお電話してください。」と、とても良い方でした(ホッ。)



投稿日:2010-07-22 Thu
こんばんは、トリけんです。今日も本当に暑く部屋の中だろうが、外であろうが汗が湧き出てくるようでした。そんな中、朝からヨッシー君と喜多内科医院さんの室名札の取付けと診療案内板、医院
入口ガラスドアのシート貼りに出かけました。部屋の中は、サウナ状態で入ったとたん汗が・・・・
さすがのヨッシーも汗が滴り落ちていました。部屋の中でも熱中症にかかることがあるそうなので、
途中休憩を入れて水分補給をしました。皆さんも無理をせず、休み休み仕事してください!
明日は、社長の仕事で福岡のネイルサロンさん、湯布院の旅館さんの看板の準備で忙しそうです!!
それでは今日の仕事の様子アップしときます



投稿日:2010-07-21 Wed
こんばんわ、ヤツシロです。念願だった梅雨明け。
空を見上げると、雲ひとつないきれいな青空が広がって
気分も爽快になります

夏休みも今日から始まり、うらやましい限り・・・
子供たちを、今年はどこに連れて行こうか、まだ検討中。
宿題もあるので、夏休みは親にとって不愉快なものですね。
さて、今日の仕事は、湯布院のホテルの、館内案内板データの編集や
病院のウィンドウシートのカット、工事用看板のカット文字など・・
明日は、Mさんが担当されている中村輪業さんのシートを
ばんばん出力します!!
では、みなさん熱中症にはお気をつけて・・・


おまけ・・・

先日の3連休、家族でバッティングセンターに行きました。
息子は、夏休みもソフトボールの練習に励んでおります。

投稿日:2010-07-14 Wed
こんばんわ、ヤツシロです。毎日、毎日、雨ばかり・・



天気は最悪、仕事は何かしら細々と忙しい・・
でも、会社の中は陽気です

今日の昼休みも、ひげさんとトリけんさんの、おじさんコンビは
ジョーダン炸裂

ヨシダさんは、おかしな行動炸裂

私も、久しぶりに涙を流して笑い転げてしまいました

社長のブログにも書いてありましたが、
他のみんなは、大きい仕事で忙しいので、
私は、私の出来る仕事をコツコツとやっております。
祝賀会のよこ看板の校正&出力や、カット文字の作成などなど・・・
あっ

出力したシートを貼り付ける作業をさせていただきました。
中に空気が入らないよう、緊張しながらの作業

パソコンの前ばかりだと気が滅入るので、体を張った作業は魅力的です

またまた、写真

今日は、私のつぶやきだけで、終わりにします。
週末は、晴天とともにかなりの暑さになるそうです

長崎県の高校野球もいよいよ始まりましたが、雨続きで1回戦から試合中止が続出です。
離島の多い長崎は、海を渡って参加する高校に配慮して、試合日程は早い順番に決められているそうです。
だから、試合日程の決定は、抽選会後に行われています。
開会式に参加して、一度、離島に帰らずに済むからでしょうね。
でも、こうも雨で試合が流されると、選手たちのモチベーションってどうなんでしょうね?
祝 島原高校・島原中央・翔南・小浜は1回戦突破してました!!
明日は、国見・島原工業・口加高校です!! 応援よろしくお願い致します!!
島原半島っ子の根性みせてください!!
投稿日:2010-07-01 Thu
こんばんは!トリけんです。毎日うっとうしい日が続いています。なんとなく体がだるい!それに加え風邪と歯痛のダブルパンチで毎日苦しんでおります。そんな中、今日は久しぶりに
いい天気とはいえないけど雨が降らない取付日和となりました。昨日、ヤツシロさんがアップしていました
ウエディング石川さんのアルミ複合板にステンレスヘアーライン調のシートを貼り黒白シートで
仕上げをしたサインの取付に内のエースのヨッシーとコンビで取付です。
ステンレス調のシートは意外と貼るのが難しいー・・・傷つきやすい為保護シートが貼ってあるので
いつもの調子で貼っていると大変な目にあうようです。以前水貼りしたのですが水が抜け切れずに
後から気泡が出来やり直したことがあります。神経を遣いつつ、直貼りしますが難しいようです。
でも時間をかけ何とか仕上げました。取り付けの方は、スムーズにいき大声を出すこともなく??
無事終了です。仕上がりもいいようです。
今日は、デジカメの調子が悪くアップすることが出来ませんが
後日アップしたいと思います。
いよいよ7月に突入!今日から気持ちも新たに頑張っていきたいと思います。
△ PAGE UP