投稿日:2013-03-01 Fri
こんにちは、ヤツシロです*・・・なんて書きだせるのも、最後となりました。
あっという間の3年3ヶ月。
でも、振り返ってみると、長い道のりだったように思います。
看板屋の経験も全く無く、デザインという世界も全くの未経験。
そんな私を採用して頂き、そのご恩に報いようと
必死で駆け抜けてきた3年3ヶ月でした。
たくさんの人と出会い、たくさんの経験をし、
たくさん笑って、たくさん泣いて、たくさん喜び、たくさん失敗し、
たくさん、叱咤激励をうけてきました。
・パソコン操作やデザインの基本を教えてくれた山内さん
・貼り込み作業の基本を教えてくれた宮崎さん
・家具を直してくれたり、楽しくお話してくれた珠林さん
・初めの頃一緒に頑張ってくれた、秋田のようへいくん
・息子の夏休み工作のお手伝いをしてくれた森塗装さん
・いつも笑顔でやさしく接してくれた、ジュリアン企画の御厨さん
・無理なお願いを一生懸命聞いてくれた、ハマジの林田さんと朝太郎くん
・チラシやポスター、キャラクターづくりでお仕事を任せてくれた白洋社さま
・資料づくりに始まり、ヤツシロから切っても切れなかった十八銀行さま
・思い出作りにロゴ作成を任せてくれたり、下着を頂いたりと島原ソーイングさま
・車の文字入れに熊本まで行ったり、会社案内作成をまかせてくれた福栄さま
・・・それに、
・とにかくよく語り、とにかくおやじギャグばかり、でもいつも頼りにしてした、鳥居さん
・常に冷静沈着、瞬間移動が得意、物静かですが、色んな意味で尊敬できる師匠の吉田さん(似顔絵そっくりですね*)
・ガールズトークで盛り上がって、いつも主婦である私の味方でいてくれた佐智子さん
・最後のほうは、ちょっとした口喧嘩もできる程、仲良くなったひかりくん
・私のお願いをいつも快く引き受けてくれたり、笑わかせてくれたりと北浦さん
・唯一同い年で、テンションの低さが私のお気に入り、清水のなおちゃん
・・・そして、最後に、
社長。
私を雇うことは、すごく勇気のいった事だと思います。
社長に採用していただかなければ、こんなたくさんの思い出や、
貴重な経験はできなかったです。
他にも、ヤツシロが関わったお客様は沢山います。
本当に、本当に、皆様ありがとうございました!!
そして、
お世話になりました!!
3月いっぱいでヤツシロは島原半島から出ますが、
長崎県のどこかには居ます!
ずらずらと文章ばかりじゃ面白くないので、
明日の送別会の写真を、後ほどアップしますね!
・・・泣いちゃいそう・・
・・・いや、絶対泣くやろな。
では・・・
みなさん!さようなら!

*ヤツシロ ユキ*
お世話になりました!
応援してます!
ありがとうございました。
応援してます!
ありがとうございました。
2013-03-02 土 17:02:20 |
URL |
ディーマイナス
[編集]
スミマセン・・どなたかわかりません・・
ディープラスの方でしょうか・・?
でも、激励のお言葉ありがとうございます!!
新天地でもがんばります!!
ディープラスの方でしょうか・・?
でも、激励のお言葉ありがとうございます!!
新天地でもがんばります!!
2013-03-02 土 21:46:46 |
URL |
ヤツシロ
[編集]
自分の会社のブログにコメントを載せるのもへんですが・・・
3年3ヶ月の間、お疲れさまでした そしてありがとうございました
ヤツシロさんが来てくれたおかげで,ナカムラ広芸社はいい意味でいろんなところが
変わりました 並外れた努力と根性で仕事をこなし 泣いたり笑ったり いろんなことが
ありました いてて当たり前の人がいなくなるのはとても寂しいことではありますが
今は感謝の気持ちでいっぱいです 本当にありがとうございました
これからもいつまでも素敵なヤツシロさんでいてください
3年3ヶ月の間、お疲れさまでした そしてありがとうございました
ヤツシロさんが来てくれたおかげで,ナカムラ広芸社はいい意味でいろんなところが
変わりました 並外れた努力と根性で仕事をこなし 泣いたり笑ったり いろんなことが
ありました いてて当たり前の人がいなくなるのはとても寂しいことではありますが
今は感謝の気持ちでいっぱいです 本当にありがとうございました
これからもいつまでも素敵なヤツシロさんでいてください
2013-03-03 日 21:01:26 |
URL |
ナカムラです
[編集]
社長のコメントを見て、私が初めて社長のブログに
コメントしたのを思い出しました!
昨日は盛大に送別会を開いて頂き、とても光栄でした。
たくさん感謝の言葉を言いたかったのに、涙が止まらず
何も語れなくて、申し訳ありません。
ナカムラ広芸社での仕事は、大変でしたけど、
何かを作り上げることの喜びの方が大きかったです。
何よりも、皆様の支えが、とても有難かったです。
本当にお世話になりました。また遊びに行きます!!!
コメントしたのを思い出しました!
昨日は盛大に送別会を開いて頂き、とても光栄でした。
たくさん感謝の言葉を言いたかったのに、涙が止まらず
何も語れなくて、申し訳ありません。
ナカムラ広芸社での仕事は、大変でしたけど、
何かを作り上げることの喜びの方が大きかったです。
何よりも、皆様の支えが、とても有難かったです。
本当にお世話になりました。また遊びに行きます!!!
2013-03-03 日 23:00:32 |
URL |
ヤツシロ
[編集]
△ PAGE UP